いぶしどり花城は生き物の痒み/キャッチャー冠野は心疾患で苦労?【仰天ニュース】

2019年2月4日に放送される「仰天ニュース」でナゾの症状と闘う芸能人の苦労話について特集されます。

この記事ではお笑い芸人コンビ「いぶしどりの花城裕生さん」と「キャッチャー冠野さん」について取り上げます。

花城裕生さんは全身のかゆみ、キャッチャー冠野さんは心臓の病気で苦悩されたそうです。

彼らを悩ませたに苦労話について紹介していきます。

カンニング竹山とういめまい症(病気)の原因や現在は克服?【仰天ニュース】

2020年2月4日

【仰天ニュース】いぶしどりの花城裕生は全身の痒みで苦悩!

(画像引用:https://www.m-1gp.com/)

プロフィール
  • 名前:花城 裕生(はなしろ ゆうき)
  • 生年月日:1986年07月23日(33歳)
  • 出身地:大阪府
  • コンビ名:いぶしどり(相方:ニシグチ)
  • 所属事務所:吉本興業

いぶしどりというコンビを組んでいる花城裕生さんは7年目の芸人です。

2017年に結成されたそうですが、以前は「キューブリック」というコンビで別の相方と活動されていたようです。

そんな花城裕生さんは2018年から謎のかゆみに襲われる事に。

「地獄のようなかゆみでしたね」と語る男性芸人。

それは、ある日突然始まったという。

2018年、太ももに猛烈なかゆみが数日続き、病院で薬を処方されたが… 1週間たっても、そのかゆみはひどくなる一方。

腕や手、股間にまで広がっていた。

かゆみのせいで、1時間以上続けて眠ることもできず、仕事にも支障が出始めた。

一体、何なのか?実はそれは、なんとある生き物によるものだった。

男性芸人を苦しめた生き物の正体とは?

(引用:https://www.ntv.co.jp/gyoten/)

そして、花城裕生さんを苦しめていたのはある生き物だったようです。

 

いぶしどりの花城裕生を苦しめた生き物は?

番組では花城裕生さんを苦しめていた生き物について紹介されます。

最初は太ももだけだったようですが、その後は腕や手、股間と全身に広がったようです。

かゆみは治まる事なく私生活にも影響を及ぼし、家から出られなくぐらい症状は酷くなったようです。

そして、ある日花城裕生さんは手の湿疹が出ている所から白い筋が浮き出ているのを発見します。

その正体はヒゼンダニによる疥癬(かいせん)でした。

疥癬とは

ダニの一種である「ヒゼンダニ」がヒトの皮膚に寄生しておこる皮膚の病気で、腹部、胸部、大腿内側などに激しいかゆみを伴う感染症です

(引用:http://www.kansen-wakayama.jp/page/page030.html

ヒゼンダニは人から人へ移るそうで、介護施設や幼稚園で広がりやすいそうです。

また、潜伏機関は1~2ヶ月であるため自身ではどこで感染したかはわからない事が多いとか。

そのため感染者の中には感染した事に気づかない人も。

湿疹が起こるのはヒゼンダニのふんや死骸によるものだそうです。

また、花城裕生さんが以前診断した際にに貰ったステロイド薬は、逆にヒゼンダニの免疫力を強めてしまったそうです。

その後、塗り薬と飲み薬を使用した正しい治療により回復。

また、花城裕生さんは股間にいるヒゼンダニを死滅させようと50℃のシャワーを股間に10分以上当てた結果、低温やけどを負う残念な結果になったそうです(笑)

 

【仰天ニュース】キャッチャー冠野は心疾患で苦悩!

プロフィール
  • 名前:キャッチャー冠野
  • 生年月日:39歳
  • 出身地:兵庫県
  • 所属事務所:吉本興業
  • Youtube:https://www.youtube.com/

キャッチャー冠野さんはピン芸人として活動されています。

30歳で芸人になり、前職は教師をされていたようです。

大学卒業後は会社員生活を経て通信教育で教員免許を取得。

中学・高校で国語教師として指導していたそうです。

そんなキャッチャー冠野さんは新卒で入った会社で人間関係で苦しむ事に

人見知りで気が弱かった性格が災いして、会社ではYESマンだったキャッチャー冠野さん。

新人の頃は上司のミスなども自身が全て被っていたようです。

そのため日に日にストレスが溜まっていき、その結果心臓の病気を患う事に。

その後、1ヶ月入院して手術を受けたそうです。

39歳のピン芸人をある症状が襲ったのは、彼がまだ芸能界に入る前の事。

会社員として働いていた22歳の頃。

人間関係に大きなストレスを抱え…、やがて異変が起き始めた。

階段を半分上がっただけで、息が切れ、猛烈な立ち眩みが襲う。

病院に行くと、心臓に疾患がある事がわかった。

高齢者に多い病で、ごく稀に20代でも発症することがあるという。

その治療法は、なんと心臓に電気を流してショックを与える事。

そして、会社員を辞め芸人になると、再びその病に襲われる!

(引用:https://www.ntv.co.jp/gyoten/)

 

キャッチャー冠野の現在は

会社員を辞めて教師になったキャッチャー冠野さん。

その後、夢であった芸人なることを親に相談すると勘当されて家を追い出されます。

その結果、芸人をしながらホームレス生活をしていたそうです。

しかし、この決断によりキャッチャー冠野さんは再び心臓病を再発。

キャッチャー冠野さんは受診料を稼ぐため日雇いの仕事する事に。

再発しながらのバイトは体にこたえ、キャッチャー冠野さんは勘当された実家に戻ります。

そして、実家戻るとキャッチャー冠野さんはついに倒れてしまったのです。

診断結果は心房細動の再発。

心房細動の原因となっている部分から根源から絶つためのカテーテルアブレーション手術をじ

 

 

まとめ

いぶしどり花城は生き物の痒み/キャッチャー冠野は心疾患で苦悩?】について紹介しました。

 

カンニング竹山とういめまい症(病気)の原因や現在は克服?【仰天ニュース】

2020年2月4日