加藤浩次/上田晋也の子供が通う豊島区の私立男子小学校はどこ?【FRIDAY】

2020年3月2日のFRIDAYで「加藤浩次、上田晋也らも通わせる人気私立小の早かったコロナ対策」という記事が掲載されて話題になっています。

加藤浩次さんや上田晋也さんなど数多くの芸能人の子供が通う豊島区の小学校ではコロナ対策がしっかりされているようです。

加藤浩次さんや上田晋也さんの子供が通う豊島区の小学校がどこなのか紹介していきます。

加藤浩次や上田晋也の子供が通う豊島区の私立男子小学校はどこ?【FRIDAY】

FRIDAYでは加藤浩次さんや上田晋也さんの子供が通う小学校について以下のように紹介されています。

加藤浩次さんや上田晋也さんの子供が通う小学校の情報

  • 私立小学校
  • 東京豊島区にある人気男子小学校
  • 名倉潤&渡辺満里奈夫妻、V6の井ノ原快彦と瀬戸朝香夫妻、加藤浩次、上田晋也、坂下千里子、ロンドンブーツ1号2号の田村亮などのご子息が通う
  • 小学校は25日の時点で2月28日からの休校を発表

FRIDAYで紹介された小学校は私立の男子校で、名倉潤&渡辺満里奈夫妻やV6の井ノ原快彦と瀬戸朝香夫妻の子供も通われているそうです。

そこで東京都内の私立男子小学校を調査。

東京都内には私立男子小学校が2校しかないようです。

そして、加藤浩次さんや上田晋也さんの子供が通う豊島区の小学校は「立教小学校」のようですね。

立教小学校の場所
  • 所在地:東京都豊島区西池袋3丁目36−26

また、立教小学校は28日から休校の措置を取っていますので間違いないかと。

立教小学校はキリスト教信仰に基づいた教育を行う男子校みたいです。

小学校の外観はかなり壮大で、数多くの芸能人の子供が通っていても不思議ではありませんね。

また、立教小学校の入学金や学費はこちら。

立教小学校の学費
  • 入学金:250,000円
  • 教育振興費:350,000円
  • 授業料(年額):660,000円
  • 維持資金(年額):126,000円
  • 健康管理費(年額):36,000円
  • 教材費(年額):30,000円
  • 冷暖房費(年額):6,000円
  • 校外行事等費用(年額):50,000円(1年生)
  • PTA会費(年額):4,800円
  • 給食費(年額):83,000円

合計:159万5,800円

※2013年度の費用

そして、立教小学校の6年間でかかる費用はなんと「698万8,800円」。
(※2016年度)

私立小学校の学費ランキングでにトップ10以内にランクインしています。

私立で芸能人の子供が数多く通うだけあって公立小学校では考えられないような費用がかかっているようですね。

確かに、保護者がこれだけ費用を負担していれば学校のセキュリティや対策などがしっかりしているのも納得です。

 

まとめ

加藤浩次/上田晋也の子供が通う豊島区の私立男子小学校はどこ?】について紹介しました。

多くの芸能人が子供を立教小学校に通わせるのも納得かもしれません。

また、芸能人の子供がいればいるだけ親同士で情報交換も出来ますし、安心して入学させられるのかもしれませんね。

また、立教大学の付属小学校でもありますから大学までエスカレーター式で進学出来るメリットもあり、親としても中学生・高校生になる度に進路について悩まなくてもいいのも嬉しいポイントなのかもしれません。