2020年6月6日に放送される「炎の体育会TV」でマスクマンが登場します。
登場するマスクマンはフリーアナウンサーの鷲見玲奈さんが推薦する野球選手で伝説の首位打者とのこと。
この記事では、マスクマンの正体が誰なのか紹介していきます。
【炎の体育会TV 6/6】野球マスク・ド・スラッガーの正体とヒント!

今回は初めての生放送での対決。
登場するマスクマンは、伝説の首位打者とのこと。
さらに、過去に1度番組に出演したことがある人物。
マスク・ド・ピッチャーに出演したティモンディ高岸さんと三代目JSBのELLYさんが一夜限りのバッテリーを組んで挑むようです。
伝説の首位打者のマスクマンは誰で鈴木尚典
伝説の首位打者ということですが、あまりに年配の選手という事も考えにくいかと。
また、生放送ということで知名度がある選手を呼んでいるのではないかと。
そこで現役を引退して、首位打者を獲得して知名度がある30代後半から50代の選手で絞ってみました。
- 古田敦也
- イチロー
- 鈴木尚典
- 松井秀喜
- 福浦和也
- 小笠原道大
- 今岡誠
- 嶋重宣
- 松中信彦
- 和田一浩
- 稲葉篤紀
- 鉄平
- 西岡剛
上記の中で伝説となるとメジャーで活躍した、イチローさんや松井秀喜さん。
ただ、イチロー選手は引退以降はテレビにほとんど出演されていないため、可能性としては低いかもしれません。
三冠王を獲得した松中信彦さんや、日本歴代3位の147打点をマークして打点王となった今岡誠さん。
セリーグ史上初めてキャッチャーで首位打者を獲得した古田敦也さん。
また、20代で一度も規定打席に到達せず、34歳までに1,000安打達成していないにもかかわらず2,000本安打を達成した和田一浩さんなどが考えられそうです。
首位打者を獲得した選手の多くが伝説と言われる存在であるため、番組放送中に出されるヒントを元に更新します。
※追記:どうやら元横浜の鈴木尚典さんのようです。
まとめ
【炎の体育会TV野球マスクマンスラッガーは誰で鈴木尚?伝説の首位打者(6/6)】について紹介しました。
マスクマンの正体は鈴木尚典さんでした。
また、結果は高岸さんのストレートを打ち返してライトオーバーのヒット。
見事鈴木尚典さんが勝利しました。
引退して10年以上経過していまいますが、見事なスイングでした。
今年からは監督を務めるということで、どのような結果を残すのか注目です。
広告枠募集中!