松坂桃李FF14のアカウント名はginsanで本物はどれ?偽物大量発生

2020年4月21日に放送された「菅田将暉のオールナイトニッポン」に松坂桃李さんが電話でゲスト出演したことが話題になっています。

松坂桃李さんは現在ファイナルファンタジー(FF)にハマっており、最近はFF14をやり始めたとのこと。

そして、FF14のアカウント名を公表してフレンドを公開募集したようです。

松坂桃李さんのFF14のフレンド名は「ginsan」。

この記事では、菅田将暉さんとのラジオでの内容やFF14のアカウント「ginsan」の本物はどれなのか紹介していきます。

【動画】松坂桃李が菅田将暉のオールナイトニッポンに電話出演!

このように、4月21日の菅田将暉のオールナイトニッポンに松坂桃李さんが電話出演されたようです。

松坂桃李さんは3月の日本アカデミー賞で壇上に一緒に上がった菅田将暉さんとの裏話を暴露。

さらにが最近ハマっているファイナルファンタジー(FF)についての話で盛り上がったとのこと。

そして。松坂桃李さんは最近やり始めたファイナルファンタジー14(FF14)のアカウント名を公表して、フレンドを募集する嬉しいサプライズがあったようです。

松坂桃李がラジオで話した内容

  • 日本アカデミー賞での菅田将暉との裏話
  • 中学時代に遊んでいた「FF9」をPS4でもクリアして久々にFF9の名作を再確
  • 「FF7R」は体験版をやったが、完結するまで待つ 
  • 今は「FF14」をやっているがやることが多くて難しいからオンライン名明かしてフレンド募集
  • 遊戯王は変わらずやっている

 

松坂桃李のファイナルファンタジー(FF14)のアカウント名は「ginsan」!ティアマト説も

そして、松坂桃李さんが公表したFF14のアカウント名は「ginsan」。

ただ、現在は大量の偽物ginsanが発生しており本物のアカウントを発見するのはかなり困難だと思われます。

さらに、松坂最近FF14を始めたばかりということでレベルもおそらく高くないと思います。

そのためラジオを聞いて「ginsan」というアカウント名で始める方がいてもおかしくはありませんね。

そうなると余計に難しいかと。

一部では松坂桃李さんと思われるアカウントを見つけている方もいるようですが本物かどうかは不明です。

また、ティアマト説も出ているなど迷宮入りしそうな予感です。

 

まとめ

松坂桃李FF14のアカウント名はginsanで本物はどれ?偽物大量発生】について紹介しました。

ファンだけでなくFF14をしている方にとってはかなり嬉しい出来ごとではありますね。

有名人とオンラインゲームで一緒にプレイできるわけですから。

ただ、偽物が大量発生しているため現時点で本物のアカウントを発見するのは困難かと。

それでも気になる方は多くがプレイしている中から本物の「ginsan」を探してみてもいいかもしれませんね。

ちなみにPS4でやっているとの噂。

FF14(PC版)公式サイトはこちら→https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/