2020年2月9日に兵庫県尼崎市にある尼崎競艇場で、競艇の松本勝也選手が亡くなった事が話題になっています。
松本勝也選手はレース中にボートから転覆して後続のボートに衝突。
その後、病院に搬送されるも亡くなったという事です。
松本勝也選手の事故動画や簡単なプロフィールと年収・生涯賞金ついて紹介していきます。
【動画】競艇の松本勝也選手が尼崎のボートレース中に事故で亡くなる!
尼崎ボートで9日、第9Rに6号艇で出走した松本勝也(まつもと・かつや)選手が1周2マーク旋回時に転覆、その後に後続艇と接触して負傷。
その後、西宮市内の病院に搬送されたが、死亡が確認された。48歳だった。
レース場での死亡事故は31件目で、尼崎ボートでは2件目。
(引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00000132-dal-spo)
このように松本勝也選手がレース中に転覆した後にボートと衝突して負傷し、搬送先の病院で亡くなられています。
松本勝也選手は兵庫県西宮市の兵庫医大病院に救急搬送。
午後4時12分に死亡が確認されたという事です。
実際のレース動画はこちらです。
松本勝也選手のご冥福をお祈りします。#松本勝也 #モーターボート #尼崎競艇 pic.twitter.com/UV6u98pGqA
— みこGろう (@MIKOTEZZA) February 9, 2020
松本勝也選手は1周目の最終コーナーを曲がった後に転覆。
その後、後ろから着ていた大平誉史明選手のボートと接触してしまったようです。
警察によると大平誉史明選手のボートが松本勝也選手のボートの操縦席に乗り上げたという事です。
大平誉史明 pic.twitter.com/eFjkmViCxE
— 今日は甘噛み姫聴きましたか? (@024MOMO_SUKI) September 12, 2017
コーナーなのでスピードを落としてるとはいえ生身の人間に直撃したとなると、相当なダメージがあったと思わます。
死因は?
死因については現時点では判明していませんが、ボートと衝突した衝撃によるショック性のものではないかと思われます。
※追記:死因は溺死だった事が判明したようです。
松本勝也の経歴やプロフィール
【ボートレースで事故 選手死亡】https://t.co/iFPSKOAKWC
尼崎ボートで9日、第9Rに6号艇で出走した松本勝也選手が1周2マーク旋回時に転覆、その後に後続艇と接触して負傷。その後、病院に搬送されたが死亡が確認された。レース場での死亡事故は31件目。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 9, 2020
- 名前:松本 勝也(まつもと かつや)
- 生年月日:1971年9月1日-2020年2月9日(享年48歳)
- 出身地:兵庫県
- 身長/体重:162cm/52kg
- 支部:兵庫支部
- 登録期:68期
- 級別:A1級
松本勝也選手は1998年5月にデビュー。
2000年にはボートレース界最高峰のSGの優勝戦に出場するなど、当時は期待の新人だった事が伺えます。
その後、SGやG1での優勝こそはありませんでしたが、優勝戦にはコンスタントに参加。
通算成績は6838走の1798勝、優勝42回と実力の持ち主でした。
また、丁寧な物腰で人望も厚い方だったとか。
現在はA1級所属しながら兵庫を代表するベテラン選手として活動されていたようです。
年収や生涯賞金は?
松本勝也選手はA1級に所属。
A1は競艇の中で1番上のクラスで平均年収は3,000万円と言われています。
競艇のレースは「一般戦・G3・G2・G1・SG」の5つのグレードに分けられています。
一番下の一般戦の優勝戦(最終日)でも勝利すると70万円以上がもらえます。
優勝戦に参加すれば最低でも30万円以上が支給されるようです。
また、グレードがG3以上になると優勝賞金は100万円以上に。
そして、松本勝也選手の2019年の成績はこちらです。
- 一般戦:優勝2回・優出(優勝戦に参加)11回・1位51回
- G3:優勝1回・優出2回・1位13回
- G2:優勝0回・優出1回・1位2回
- G1:優勝0回・優出0回・1位1回
一般戦では普通のレースで1位になると10万が支給されます。
これらを踏まえ松本勝也選手の最新の年収は約3000万円である事が分かりました。
また、約20年近く現役として活動されていますから生涯獲得賞金約9億7500万円との事です。
みんなの反応


松本選手のご冥福をお祈りします。
大平選手が思い詰めたりしなければいいのですが…。
他のかたもおっしゃってますが、目の前での事故で避けられなかったと思います。

つくづく命がけなんだって思う。
それだけ真剣だから面白いとも思う。
ご冥福をお祈り致します。

公営競技はスピード出すことで偶然性があるからギャンブルとして成り立ってるけど、こういう事故は定期的に出ますね。
A1の有名選手がG1開催中に亡くなるのは悲しいです。

物腰柔らかくていい選手だったんだがな、、、
松本の振込だから、大平はあれは避けられないよな。
(引用:Yahooコメントより)
まとめ
【【動画】松本勝也(競艇)が尼崎ボートレース事故で死因は?年収/生涯賞金も】について紹介しました。
非常にショッキングな事故ではありますね。
真剣勝負であるからこそこういった事故が起きてしまうのは仕方ないのかもしれませんが。
また、衝突してしまった大平誉史明選手もおそらく避けようがなかったと思われます。
罪悪感を感じてしまわないよう、今後はメンタルケアなど周りの慎重なサポートが必要になりそうです。
広告枠募集中!
目の前で見てました。
ピクリとも動かず水面に顔埋めたままだったので 正直怖かった。
本当に悲しい。
ご冥福をお祈りします