Prostooleh – jp.freepik.com によって作成された people 写真
2020年11月6日に放送される「ウワサのお客さま」で年間300kgの肉を消費する肉食大家族について密着されます。
今回登場する大家族は5人の子供がいて、父親はシドニー五輪で銀メダリストを獲得した人物。
この記事では、年間300kgの肉を消費する大家族が誰なのか紹介していきます。
【ウワサのお客さま】5人の子供にシドニー五輪銀メダリストは誰で永田克彦!

番組初の市場にやって来たのは5人のお子さんがいるという大家族ファミリー。
全員男の子だという5人の子どもを育てるため、市場で大量の食材を購入する一家とのこと。
スタジオには奥様の優華さんが作る「無限に食べられるとり天」も登場。
そして、大家族のヒントがこちら。
- 5人の子供がいる(全員男の子)
- シドニー五輪銀メダルリスト
- 奥様の名前が優華さん
上記のヒントから肉食大家族とは「永田克彦さん」ファミリーのようです。
シドニーオリンピック銀メダリストの永田克彦さん。HERO’Sでの秋山戦、宇野薫戦は燃えまくりました!
いまはレッスルウィンにてアマレス の選手たちを育てています。
ゼァア!!#永田克彦 #レッスルウィン #永田裕志 #闘魂クラブ #メダリスト #日本体育大学 pic.twitter.com/tltFYBTVtU— まよいマイマイ (@nyanpasu1976) May 5, 2019
永田さんはシドニー五輪の銀メダリスト。
また、奥さんである優華さんとは知人からの紹介で知り合ったとのこと。
2006年9月から交際をスタートされ2008年に結婚されています。
現在は5人の子供に恵まれているようです。
永田克彦の顔画像wiki風プロフィール!レスリング銀メダリスト
シドニーオリンピック銀メダリストの永田克彦さん。HERO’Sでの秋山戦、宇野薫戦は燃えまくりました!
いまはレッスルウィンにてアマレス の選手たちを育てています。
ゼァア!!#永田克彦 #レッスルウィン #永田裕志 #闘魂クラブ #メダリスト #日本体育大学 pic.twitter.com/tltFYBTVtU— まよいマイマイ (@nyanpasu1976) May 5, 2019
- 名前:永田 克彦(ながた かつひこ)
- 生年月日:1973年10月31日(47歳)
- 出身地:千葉県東金市
- 身長・体重:170cm・70kg
- 高校:成東高校(千葉県)
- 大学:日本体育大学
- 職業:レスリング選手・総合格闘家
オリンピック
- 2000年(シドニー):銀メダル レスリング69kg級
レスリングアジア選手権大会
- 2000年:金メダル 69kg級
全日本レスリング選手権大会
- 1996年:銀メダル 69kg級
- 1997~2001年:金メダル 69kg級
- 2002年:金メダル 74kg級
- 2003年:銀メダル 74kg級
- 2004年:銅メダル 74kg級
- 2015年:金メダル 71kg級
永田さんはレスリングや総合格闘家として活躍され選手で、現在はスポーツジムで指導もされています。
兄は現役の有名プロレスラー永田裕志さん。
永田さんがレスリングを始めたのは高校生の時。
高校時代は無名でしたが兄と同じ日体大に進学した事で大きな変化。
スポーツのエリートが集まる日体大では、他競技から転向した人物がトップレベルまでのし上がった過去がありました。
「0からでもトップに行ける」事実が永田さんを突き動かし、肉体作りのトレーニングを研究を実践。
すると大学3年・4年の時には全日本大学生選手権ではグレコローマン69kg級で2連覇。
さらに、初めて出場した2000年のシドニー五輪ではグレコローマン69kg級で銀メダリストを獲得。
2004年のアテネ五輪にも出場していますが、この時は一次リーグで敗退しています。
その後、2005年に総合格闘家に転向。
2010年からは格闘スポーツジムである「レッスルウィン」をオープンし指導者としての道もスタート。
少年少女に正確で効果的なトレーニングを教え、全国少年少女レスリング選手権大会では毎年多数の優勝者を輩出されています。
【めざせ霊長類最強?!】
調布市の格闘スポーツジム「レッスルウィン」に出稽古へ!
主宰の永田克彦さん(@nagata_katsu)より、レスリングのトレーニングをご教授いただきました♂️
普段と違う動きにヒートアップ
楽しみながら学びました!#調布 #ディアーズ #DEERS #アメフト #LIXIL pic.twitter.com/wcKDv09RJO— LIXIL ディアーズ(リクシルディアーズ) (@lixildeers) March 3, 2019
ちなみに永田さんの3人の子供はレスリングをされているそうで、将来が楽しみではありますね。
【ウワサのお客さま】永田克彦が訪れた激安市場は「大東京綜合卸売センター」!優華さんの料理も
#ウワサのお客さま
⚠️次回は11月6日20時から放送
激安市場でウワサののお客さまや
芸能界のプリン王
謎の企画のバイキングレコードや
観光列車でウワサのお客さまなど
今回もバラエティ豊かな
ラインナップとなっております‼️
気になる次回予告はこちらから
https://t.co/BpRIuX0LZZ— ウワサのお客さま【公式】次回の放送は11月6日(金)よる8時から (@uwasa_fujitv) October 31, 2020
永田さんが訪れたのは大東京綜合卸売センター。
- 所在地:東京都府中市矢崎町4丁目1
中でも加工肉がお得でベーコン500gが380円。
たまごも10個100円などとにかくお得な商品がたくさんあるようです。
今日は休み。
で、以前から気になっていた近くの場所、東京・府中市の大東京総合卸売センターへ・・・。
昔、父方の実家が魚の卸をやっていたのでこういう空気感好き。
肉やら魚やらいろんな店が入っていて一般人でも購入可。
今度のD郎ファイナルでの魔王対策でウズラの卵を大量に仕入れるかなぁ。 pic.twitter.com/6b6QvY72YL— . (マウントミイ)@千百八十番 (@Mtmii) October 10, 2018
永田さんは1人でよく訪れているようで「爆買いメダリスト」としてお店の人などに知られているとのこと。
今回の取材でも大量の肉を購入。
肉だけで25kg分も購入されており、永田家では1か月分に相当するようで。
それもそのはず3人の子供は小学生ながらレスリングの全国大会で優勝する天才兄弟。
彼らのために永田さんがレスリングを指導し、栄養ある料理を優香さんが振る舞っているようです。
そして、優華さんが番組で披露した料理はこちら。
広告枠募集中!