【ウワサのお客さま】肉食大家族シドニー五輪銀メダリストは誰で永田克彦!妻嫁は優華さん

Prostooleh – jp.freepik.com によって作成された people 写真

2020年11月6日に放送される「ウワサのお客さま」で年間300kgの肉を消費する肉食大家族について密着されます。

今回登場する大家族は5人の子供がいて、父親はシドニー五輪で銀メダリストを獲得した人物。

この記事では、年間300kgの肉を消費する大家族が誰なのか紹介していきます。

【ウワサのお客さま】5人の子供にシドニー五輪銀メダリストは誰で永田克彦!

番組初の市場にやって来たのは5人のお子さんがいるという大家族ファミリー。

全員男の子だという5人の子どもを育てるため、市場で大量の食材を購入する一家とのこと。

スタジオには奥様の優華さんが作る「無限に食べられるとり天」も登場。

そして、大家族のヒントがこちら。

肉食大家族のヒント

  • 5人の子供がいる(全員男の子)
  • シドニー五輪銀メダルリスト
  • 奥様の名前が優華さん

上記のヒントから肉食大家族とは「永田克彦さん」ファミリーのようです。

永田さんはシドニー五輪の銀メダリスト。

また、奥さんである優華さんとは知人からの紹介で知り合ったとのこと。

2006年9月から交際をスタートされ2008年に結婚されています。

現在は5人の子供に恵まれているようです。

 

永田克彦の顔画像wiki風プロフィール!レスリング銀メダリスト

プロフィール
  • 名前:永田 克彦(ながた かつひこ)
  • 生年月日:1973年10月31日(47歳)
  • 出身地:千葉県東金市
  • 身長・体重:170cm・70kg
  • 高校:成東高校(千葉県)
  • 大学:日本体育大学
  • 職業:レスリング選手・総合格闘家
主な成績

オリンピック

  • 2000年(シドニー):銀メダル レスリング69kg級

レスリングアジア選手権大会

  • 2000年:金メダル 69kg級

全日本レスリング選手権大会

  • 1996年:銀メダル 69kg級
  • 1997~2001年:金メダル 69kg級
  • 2002年:金メダル 74kg級
  • 2003年:銀メダル 74kg級
  • 2004年:銅メダル 74kg級
  • 2015年:金メダル 71kg級

永田さんはレスリングや総合格闘家として活躍され選手で、現在はスポーツジムで指導もされています。

兄は現役の有名プロレスラー永田裕志さん。

永田さんがレスリングを始めたのは高校生の時。

高校時代は無名でしたが兄と同じ日体大に進学した事で大きな変化。

スポーツのエリートが集まる日体大では、他競技から転向した人物がトップレベルまでのし上がった過去がありました。

「0からでもトップに行ける」事実が永田さんを突き動かし、肉体作りのトレーニングを研究を実践。

すると大学3年・4年の時には全日本大学生選手権ではグレコローマン69kg級で2連覇。

さらに、初めて出場した2000年のシドニー五輪ではグレコローマン69kg級で銀メダリストを獲得。

2004年のアテネ五輪にも出場していますが、この時は一次リーグで敗退しています。

その後、2005年に総合格闘家に転向。

2010年からは格闘スポーツジムである「レッスルウィン」をオープンし指導者としての道もスタート。

少年少女に正確で効果的なトレーニングを教え、全国少年少女レスリング選手権大会では毎年多数の優勝者を輩出されています。

ちなみに永田さんの3人の子供はレスリングをされているそうで、将来が楽しみではありますね。

 

【ウワサのお客さま】永田克彦が訪れた激安市場は「大東京綜合卸売センター」!優華さんの料理も

永田さんが訪れたのは大東京綜合卸売センター。

大東京綜合卸売センターの場所
  • 所在地:東京都府中市矢崎町4丁目1

中でも加工肉がお得でベーコン500gが380円。

たまごも10個100円などとにかくお得な商品がたくさんあるようです。

永田さんは1人でよく訪れているようで「爆買いメダリスト」としてお店の人などに知られているとのこと。

今回の取材でも大量の肉を購入。

肉だけで25kg分も購入されており、永田家では1か月分に相当するようで。

それもそのはず3人の子供は小学生ながらレスリングの全国大会で優勝する天才兄弟。

彼らのために永田さんがレスリングを指導し、栄養ある料理を優香さんが振る舞っているようです。

そして、優華さんが番組で披露した料理はこちら。

 

この投稿をInstagramで見る

 

永田ママが作る 『無限に食べられる鶏天』 <材料> ・鶏むね肉 2枚 【下味・調味料】 ・料理酒   大さじ1 ・ごま油   大さじ1 ・しょうゆ  大さじ1 ・すりおろしにんにく   小さじ1 ・すりおろししょうが 小さじ1 【衣】 ・卵    1個 ・水    70ml ・片栗粉  大さじ2 ・薄力粉  大さじ3 <作り方> ①鶏むね肉か皮をのぞいて 大きめにカットしボウルに入れます。 ②ボウルに調味料を入れ、 ①を加え絡むように揉み込みます。 ③別のボウルに 卵・水・片栗粉・薄力粉を入れ よくかき混ぜます。 ④ ③に②を絡らめ、 170℃の油で揚げます。 ⑤しっかり火が通ったら完成です。 #ウワサのお客さま #鶏料理 #鶏天 #とり天 #無限

【公式】フジテレビ「ウワサのお客さま」(@uwasa_fujitv)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

永田ママが作る 『もりもり食べちゃう豚汁』 <材料> ・ごま油   大さじ3 ・豚こま肉  1kg ・にんじん  1本 ・大根  1/3本 ・こんにゃく 1個 ・しめじ   1袋 ・豆腐    1丁 ・長ネギ    1本 ・味噌     適量 <作り方> ① 鍋にごま油を入れ熱し、 全ての具材を 食べやすい大きさにカットします。 ② 先に、豚肉を鍋に入れ しっかり炒めます。 ③ 残りの具材を入れ、 水を加えて煮立たせれば 味噌を入れ味を整えれば完成です。 #ウワサのお客さま #豚肉レシピ #豚汁 #汁物

【公式】フジテレビ「ウワサのお客さま」(@uwasa_fujitv)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

永田ママが作る 『試合前に必ず食べる 牛肉の赤身ステーキ』 <材料> ・赤身ステーキ肉  1.5kg ・にんにく     4かけ ・バター      大さじ2 <作り方> ①にんにくを スライスに切ります。 ② フライパンにバターを入れ溶かし、 ①を入れ炒めます。 ③ 一度②を取り出し、 同じフライパンでステーキ肉を 両面しっかり焼きます。 ④ ③に、炒めたにんにくを トッピングすれば完成です。 #ウワサのお客さま #牛肉レシピ #ステーキ #スタミナ料理

【公式】フジテレビ「ウワサのお客さま」(@uwasa_fujitv)がシェアした投稿 –