爆報フライデー前世の記憶少年はお母さん/母親と再会?結末やバイク事故も

2020年11月20日に放送される「爆報!THEフライデー日」で前世の記憶があると話す少年について特集されます。

その少年とは「野村咲太郎くん」8歳。

咲太郎くんは前世でバイク事故で亡くなったと語っています。

番組では咲太郎くんが前世の母親と再会するための旅について密着されます。

この記事では、野村咲太郎くんの前世の記憶やエピソードでバイク事故の詳細と前世の母親と再会出来たのか紹介していきます。

【爆報フライデー11月20日】前世の記憶がある少年「野村咲太郎」と母親の野村知恵!

(画像引用:https://ameblo.jp/)

咲太郎くんが話題になったの今年の2月。

母親である野村知恵さんが以下のようなツイートをしたのがきっかけでした。

★前世のお母さんを探しています★

3歳より前世の記憶を語り始め、現在7歳になる息子が「前のお母さんに会いたい」
と言っています。お母さんが今も悲しみの中にいるかもしれず、ご存命のうちに会わせてあげたいと思っています。

知恵さんのツイートは3万件もリツイートされ、中にはメジャーリーガーのダルビッシュ有選手も反応されていたという。

その後、雑誌ムーや3月にはabema newsでも取り上げられることに。

咲太郎くんが最初に前世の話を始めたのは3~4歳のころ。

寝かしつけるため布団に入り、部屋を暗くしながら知恵さんが話しかけていると「今のお母さんの声、あんまりかわいくないよね」と話したとのこと。

その後も咲太郎くんは毎晩のように寝る前に前世の記憶を知恵さんに話していたそうです。

また、前世の記憶を話すには体力を消費するとの事でオカルト的な要素を含んでいるあたり妙な信憑性を感じます。

 

野村咲太郎の前世の記憶エピソード!鹿児島でバイクの交通事故に遭い亡くなる

(画像引用:https://ameblo.jp/)

咲太郎くんによると、前世では高校生の17歳の時に乗っていたバイクで交通事故に遭遇。

右足を開放骨折するなど大怪我を負い、救急車で搬送され手術を受けたのこと。

手術は成功したそうですが、感染症により亡くなったそうです。

また、事故に遭遇したのは1990年代。

場所は「鹿児島県鹿児島市石谷町」である可能性がある高いそうです。

鹿児島県鹿児島市石谷町の場所

ただ、場所について見える系の人に推定したもらったため確証はないとか。

咲太郎くんのバイク事故に関する記憶をまとめたものがこちら。

咲太郎くんのバイク事故の記憶

  • 17歳の男子高校生のとき、バイク事故で死亡。
  • バイクで走行中、右から来た車と衝突した。過失は車にあり。
  • 右足が開放骨折で裂け、救急車で大病院に運ばれ、手術は成功したものの、感染症により病院で死亡した。
  • 事故は通学途中ではなく、休日に買い物に行った時に起きた。
  • バイクは赤色で、ヤマハのJOGやホンダのライブDIOに近い。
  • バイクは、母親から「もうこの年齢なら乗れるしバイク買ったら?」と勧められて買ったもの。
  • 場所は日本で通学にバイクが必要な地域。
  • 死亡したのはおそらく90年代あたりで、生きていたら現在40代中盤から後半くらいと思われる(バイクやファミコンから考えて、1970~1978年生まれの可能性あり)
  • 鹿児島県鹿児島市石谷町である可能性がある。(これは本人ではなく、見える系の人に見てもらった情報なので、確証はありません)

 

野村咲太郎は前世の母親と再会できた?前世の母親の特徴や結末も

また、咲太郎くんの前世の両親についての記憶はこちら。

咲太郎くんの前世の両親の記憶など

  • 一人息子だった。
  • お母さんのことは「母さん」と呼んでいた。
  • お母さんは専業主婦で、髪が長く、声が可愛い人。
  • お父さんは医療関係者で、薬剤師など医者看護師以外のコメディカルで、中規模病院で働いていた。
  • ゲームはファミコン世代で、初代スーパーマリオで遊んでいた。

前世の母親との再会を望んでいた咲太郎くん。

どうやら、10月下旬~11月の初めに再会されたそうです。

削除された野村知恵さんのアカウント:@shakuson_5 (現在は別人が運用?)に再会を祝うリプが数多く送られているのが確認できます。

知恵さんは前世の両親と思われる実家に挨拶したそうですが、相手からは「これ以上探索しないで欲しい」とあまりいい返事はいただけなかったようです。

コロナ禍で活動するのは大変だったと思われますが、無事に再会されたのは何よりです。

また、咲太郎くんの前世の記憶の信憑性について、少なくとも全くの作り話ではないかと。

バイクの種類や交通事故の詳細など具体的なエピソードがあるあたりは信してもいいかもしれませんね。