2020年2月11日にヤクルト、阪神などで監督を務めた野村克也さんが亡くなられた事が話題になっています。
享年は84歳でした。
野村克也さんの死亡理由・死因と現在は何をしていたのかについて紹介していきます。
野村克也(ノムさん)の死因/死亡理由は病気・孤独死?
元ヤクルト監督で野球評論家の野村克也さんが死去したと11日放送のTBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)がテロップで報じた。84歳だった。
野村さんは先月25日、03年から3年間監督を務めたシダックス野球部のOB会に出席。
野村氏は教え子で新任の日本ハム・武田勝投手コーチ(41)に「選手を育てる上で一番大切なのは愛だ。
愛なくして人は育たない」とエールを送っていた。
(引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-02110029-sph-base)
このようにノムさんの愛称で親しまれた野村克也さんが亡くなられたようです。
野村克也さんは11日の未明に東京・世田谷区の自宅から病院に運ばれ、亡くなったという事です。
家政婦が浴槽の中でぐったりしている野村克也さんを発見されたみたいです。
非常に悲しいニュースではありますね。
Twitterでも報道直後から「野村克也さん」や「ノムさん」など関連ワードが数多くトレンド入りするなど多くの方から愛されていた事が伺えます。
死因は?
野村克也さんの死因・死亡理由については現時点では分かっていません。
当初は、警視庁が死去を発表した事からは自宅での孤独死によるものではないかと言われていました。
ノムさん逝ってしまった
警視庁発表なら自宅で倒れて搬送とかされたのか。
夫人が亡くなってから急激に衰えてたもんな。
まさに巨星墜つ
監督として1565勝で歴代5位と偉大な記録を残したけど、やはり選手として2901安打・657本塁打・捕手で世界初の三冠王の数字の凄さを改めて感じる。合掌#野村克也 pic.twitter.com/XOMiozRfFf— 隆景 (@roadslash) February 11, 2020
その後、浴槽で発見された事が判明したのでヒートショックという事も考えられそうです。
風呂場で死亡する人は年間1万9000人で交通事故死の6倍と言われてようです。
特に12月〜2月がその半数を占めており、可能性としては十分にありえるかと。
また、84歳だったという事を考えると年齢による衰えから体のどこかが弱っていたのかもしれません。
実際、1・2年前からは車イスでイベントなどに参加する姿が頻繁に確認されていたようです。
ノムさんが車椅子らしきものに座ってるのをみてちょっと悲しくなった pic.twitter.com/SKHHDd4zIG
— くぅ@次回参戦→オリ本拠開幕戦 (@kina1148) January 20, 2020
最近では金田正一さんの葬式にも出席されていたようですがこの時にも車椅子での参加だったそうです。
野村克也さん死去の報道を見て驚いた、金田さんの葬式のとき出席した姿を見たとき年を感じてましたが、寂しい。
ご冥福をお祈りします— ゆうちゃん (@yuchan1018) February 11, 2020
年齢による衰えには勝てなかったようですね。
ちなみに、2017年12月に亡くなった妻の野村沙知代さんは虚血性心不全が原因で亡くなっています。
野村克也さんのプロフィールと現在は解説?
【速報 JUST IN 】プロ野球 野村克也さん死去 84歳 戦後初の三冠王 #nhk_news https://t.co/SzpYFSGD7F
— NHKニュース (@nhk_news) February 11, 2020
- 名前:野村 克也(のむら かつや)
- 生年月日:1935年6月29日-2020年2月10日(享年84歳)
- 出身地:京都府竹野郡網野町(現・京丹後市)
- 身長/体重:175cm/85 kg
野村克也さんは選手としては戦後初の三冠王に輝き、MVP5回、ベストナイン19回を受賞するなど名捕手として活躍。
その後は監督としてヤクルト時代の1992年にリーグ優勝。
1993年、95年、97年に日本一に輝くなど名監督しても知られました。
また、ヤクルトの監督時代には経験や勘に頼ることなく、データを駆使して科学的に進めていく「ID野球」を確立。
これまでにない戦術で当時のプロ野球に大きな影響を与えました。
監督業を離れた後は、解説として活動され最近までTBSのスポーツ番組「S☆1」でプロ野球の解説としてテレビに出演されていました。
#世界野球プレミア12
いよいよ #クライマックス へ!#日韓決戦第1弾は、現在 #TBS で
放送中!
S☆1では、もちろんノムさんが
ぼやいておりますよ!!
この模様は、今夜のS☆1で!
ということで、SNSで
皆さんの疑問大募集です!#ぼやき解説#野村克也#tbstvs1#上村彩子#saekokamimura pic.twitter.com/czKnnvvF0h— TBSテレビ S☆1 (@TBS_TV_S1) November 16, 2019
野村克也さんといえば、監督時代からのぼやきが有名でしたがテレビ解説でもそのぼやきが衰える事はありませんでした。
ノムさんのぼやきを楽しみにしていた監督時代
マー君神の子不思議な子の名言いつまでも経っても忘れません
ご冥福をお祈りします#野村克也 pic.twitter.com/5dkaUF2nOD— S (@adfghkfhy) February 11, 2020
これが聞けなくなる事を考えるとファンにとっては虚しい気持ちになりますね。
みんなの反応


選手としても監督しても活躍し、ユーモアもあった。
ご意見番としてもっと姿をみたかった。
沙知代さんに会えますように。

先の金田正一氏の葬儀でも車椅子姿だったし
サッチーが亡くなって一気に元気がなくなってしまった感がある
津川雅彦さんも朝丘雪路さんが亡くなった後 後を追うようにすぐ亡くなってしまったが
この人も同じなんだろうな

ノムさんの本は本当に面白かった。
「私はイチローが嫌いだ」とズバッと書ける唯一のプロ野球OBだった。
全日本の監督をやって欲しかった。 本当に悲しい。

もう84歳だったんですね。
ずっと元気にいて欲しかったですが、残念です。
まーくん神の子不思議な子って言ってたのが、ついこないだのように感じます。
(引用:Yahooコメントより)
まとめ
【野村克也ノムさんの死因・死亡理由は何で病気か孤独死?警視庁が発表】について紹介しました。
おそらく死因は年齢によるものだったかもしれません。
妻の野村沙知代さんが亡くなられて以降は精神的に大きなダメージがあり、それが体にも影響していたのではないかと。
それにしても次々に野球の名監督が亡くなられてしまうのは非常に悲しいですね。
特に野村克也さんは野球ファンだけでなく多くの方に愛されていましたから。
天国で沙知代さんと再会出来るといいですね。
広告枠募集中!
奥さん亡くされてから傍目から見てもひどく気落ちされていましたね。
でも、こんなに早く逝ってしまわれるとは思いもしませんでした。
とても残念です。
豊富なご経験と鋭い洞察力からくる解説は非常に聞き応えのあるもので、また聞きたかった。。。
ご冥福をお祈りします