2020年2月27日にお笑いコンビ「フォークダンスDE成子坂」の元メンバー桶田敬太郎さんが亡くなった事が報じられて話題になっています。
フォークダンスDE成子坂は「ボキャブラ天国」などで活躍した人気お笑いコンビだったようです。
桶田敬太郎さんの顔画像や死因と相方・村田渚との解散理由や現在について紹介していきます。
桶田敬太郎(フォークダンスDE成子坂の元メンバー)の顔画像や死因は何?
【元「成子坂」桶田さん死去】https://t.co/91n8v3xGfT
「ボキャブラ天国」などで活躍したお笑いコンビ・フォークダンスde成子坂の元メンバーだった桶田敬太郎さんが亡くなっていたことが分かった。48歳。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 26, 2020
このように、「フォークダンスDE成子坂」の元メンバー桶田敬太郎さんが亡くなった事が報じられています。
桶田敬太郎さんが取締役を務めている芸能事務所「MR」は以下のようにコメント発表されています。
「桶田敬太郎は、広く創作活動に勤しんで参りましたが、昨年11月23日に病により永眠いたしました」
どうやら、桶田敬太郎さんは昨年11月に亡くなられていたようです。
事務所としても発表するまでにいろいろと準備や手続きなどで、3ヶ月後の発表になったのかもしれません。
死因などについては「病死」という事で病気の詳細については分かっていません。
桶田敬太郎さんの最後のツイートはこちら。
たった1切れで完全にのされた。
これあともういらない…どーしよ… pic.twitter.com/YQziVAXNWr— オケダケイタロー (@OKEDA_KT6) September 22, 2019
その後、亡くなるまでの2ヶ月間全くツイートが無かった事から急性的なものだったのかもしれません。
有吉弘行がラジオで言及
また、今年の1月には有吉弘行さんが桶田敬太郎さんが亡くなった事についてラジオで言及されていたそうです。
有吉弘行:今日、なんかニュースいっぱいやってて。なんだっけ?なんとか坂の、フォークダンスDE成子坂46の…
安田和博:違います。フォークダンスDE成子坂じゃなくて、欅坂。
有吉弘行:フォークダンスDE成子坂…
安田和博:46いませんから(笑)
有吉弘行:しかし、フォークダンスDE成子坂って悲しいけどね。
安田和博:うん。
有吉弘行:ねぇ。お二人とも、お亡くなりになっちゃいましたね。
安田和博:うん、そうですよね。
有吉弘行:早いよね。
安田和博:ビックリですよ。
有吉弘行:二人ともが、50になる前にいなくなったってことでしょ?
安田和博:そうですよ。
有吉弘行:ビックリしたよね。そのフォークダンスDE成子坂46が…
安田和博:違います、欅坂(笑)
(引用:https://radsum.com/archives/9749)
桶田敬太郎の顔画像やフォークダンスDE成子坂・相方村田渚との解散理由は?
フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎氏(写真左)が亡くなった。
好きな芸人さんだった。
とても才能があった人だった。
残念。
今頃、相方の村田渚(写真右)さんと再会しているかな。桶田さんのご冥福を心からお祈りいたします。 pic.twitter.com/uoT2KjuVix
— 大川昌也〈オオカワマサヤ〉 (@rabeat07) February 26, 2020
- 名前:桶田 敬太郎(おけだ けいたろう)
- 生年月日:1971年10月4日ー2019年11月23日(48歳没)
- 出身地:三重県鈴鹿郡関町(現亀山市)
- 高校:高田高校(三重県)
- 血液型:A型
- 身長:177cm
- コンビ:フォークダンスDE成子坂(1989年 – 1999年)/相方・村田渚
- 職業:お笑い芸人・構成作家・イベントプロデューサー・プランナー
桶田敬太郎さんは中学時代の同級生である村田渚さんとコンビを結成。
1989年にデビューし、1990年に「フォークダンスDE成子坂」に改名するとシュールな芸風がウケ、様々な賞レースで優勝を勝ち取ります。
- 第14回「高田文夫杯争奪OWARAIゴールドラッシュ」:優勝
- テレビ朝日系「GAHAHAキング」:第2代チャンピオン
また、「タモリのボキャブラ天国」に出演し、爆笑問題や海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)、ネプチューンらと共に人気のお笑いコンビに。
若手ながらデビューしてすぐに全国区で有名になった事から、くりぃむしちゅーや古坂大魔王など数多くの芸人から「天才」と称されたそうです。
フォークダンスDE成子坂
村田渚さん。#ザ発言X pic.twitter.com/od6CxUudy3— Sakurako (@sakurako5happy) June 20, 2018
村田渚 pic.twitter.com/RHv8NTaFXk
— よしだただひろ (@yoshidatadahiro) November 11, 2018
また、爆笑問題の太田光さんには「あいつは天才過ぎて売れなかった」と言わしめたぐらいお笑いの才能はずば抜けていたようです。
しかし、その後1999年に解散。
理由は桶田敬太郎さんが自らの音楽活動に専念するためだったとか。
実際解散後、桶田敬太郎さんはバンド「The 3cm〜」のボーカルとして活動を開始されていたようです。
一方、村田渚さんは解散後もコンビの再結成を繰り返して活動していたようですが、2006年にクモ膜下出血により35歳の若さで亡くなっています。
現在は
フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎くんが48歳の若さで亡くなってしまった。😭相方だった村田渚くんも35歳で亡くなってるのに…
活動期間短かったけど強烈なインパクトを残した伝説のお笑いコンビが本当に伝説の人になってしまった。ファンクラブ入るくらい好きでした。たくさんの笑いをありがとう pic.twitter.com/ztODuS13gZ— チカチカチカ (@naotomohiro) February 26, 2020
桶田敬太郎さんは2004年ごろから放送・構成作家として、バラエティ番組を中心に、テレビやイベント、CMなどの企画・構成を手掛けるようになったそうです。
いわゆる裏方として活動されていたみたいですね。
上記以外にも様々なジャンルの演出や企画を行っており、自身の生活や趣味を活かしたライター業などもされていたとか。
そして、2014年にピン芸人として活動を再開。
同時に、若手育成の監督・コーチ・ネタ提供、プロデュースなどもされていたようです。
最近では2018年にボキャブラメンバーであった「XーGUN」の西尾さんと飲みに行った事を報告。
さっきまでXーGUNの西尾くんと飲んでた。20年とかぶり?
相変わらずアノ味があって面白い。 pic.twitter.com/QE5bDPxue9— オケダケイタロー (@OKEDA_KT6) June 16, 2018
芸人としての活動を再開したものの、おそらく現在は裏方として構成やプロデュースなどの仕事をメインにされていたのではないかと思われます。
広告枠募集中!