2020年4月8日の週刊女性PRIMEで「笑福亭鶴瓶、TBSの“外食禁止令”を忠実に守って行きつけ中華料理店を救済」という記事が掲載されて話題になっています。
笑福亭鶴瓶さんは3月下旬に都内にある行きつけの中華料理店「K」に来店。
笑福亭鶴瓶さんは新型コロナの影響で客入りが少なくなっていると思い、若い人を8人ほど連れて来店し、居合わせた他の人に紹興酒を振る舞うなど大盤振る舞いだったようです。
笑福亭鶴瓶さんが訪れた中華料理店「K」がどこなのか紹介していきます。
笑福亭鶴瓶の行きつけ都内の中華料理店「K」はどこで「歓(ファン)」【週刊女性PRIME】
笑福亭鶴瓶、TBSの“外食禁止令”を忠実に守って行きつけ中華料理店を救済 : https://t.co/Muoj9k89ze #週刊女性PRIME #お笑い芸人 #笑福亭鶴瓶 #Kis-My-Ft2
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) April 8, 2020
週刊女性PRIMEでは笑福亭鶴瓶さんが訪れた中華料理店について以下のように紹介されています。
- 都内の中華料理店「K」
- かかりつけの整体師の紹介で、5年ほど前からこの店に来るようになった
- 鶴瓶さんはこれまで『A-Studio』に毎月2回ほど、このお店の1個450円のちまきを60個差し入れしている
どうやら、笑福亭鶴瓶さんが訪れたお店は5年前から行きつけのお店。
また、番組にお店のちまきを差し入れとして持ってきているようです。
そこで調査すると笑福亭鶴瓶さんがあるお店のちまきを差し入れたという情報がいくつかありました。。
SMAP時代にも何度も食べたよね! #鶴瓶チマキ
新宿の中華料理「歓」(ファン)のちまき https://t.co/OFOR2vJMGS— ミヤコさん📎華麗なる逆襲 (@mya2_) December 12, 2018
鶴瓶師匠が差し入れしたちまきは新宿の歓という名前の店らしいhttps://t.co/ZLbMkqXKm7
映画幕が上がるでは瑞穂のめちゃおいしい豆大福をだったからここのも美味しいんだろうね— CU (@oosatakahashi) September 26, 2018
どうやら、笑福亭鶴瓶さんが訪れていた中華料理店は新宿にある「歓(ファン)」というところだと思われます。
「ブンブブーン」ブルゾンさんの回の「中華ちまき」新宿 歓(ファン)の外観と料理(勿論、ちまきも)その2 中華ちまき、凄くあっさりしています。一個450円。10個から冷凍便で送ってもらえます。しかし姉妹店は後楽園駅のビルに有りますので、ドームのコンサートの時に行かれても良いかもです pic.twitter.com/62VcinZvx8
— 小原 愛茜 (@eternal244D) March 28, 2018
お店の名前は「ファン」であることからイニシャルはFになりますが、日本では歓は「かん」と読むのが一般的であることからKとしたのかもしれません。
- 所在地:東京都新宿区新宿6丁目7−3
歓は笑福亭鶴瓶さんだけでなく、千葉真一さんや香川照之さん、遠藤憲一さん、阿部寛さんなども訪れている芸能人に人気のあるお店のようです。
ちまきはもち米をねぎ風味の油で炒めており、具は干しエビ、椎茸、豚肉などが入っているとのこと。
また、過去には小泉今日子さんもドラマの撮影でをちまきを差し入れしており、そのちまきが歓のものではないかと言われています。
まとめ
【笑福亭鶴瓶の行きつけ都内の中華料理店Kはどこ?ちまきを差し入れ】について紹介しました。
笑福亭鶴瓶さんが訪れていたと思われる歓はテレビなどでも紹介され、芸能人御用達のお店でもあるようですね。
笑福亭鶴瓶さんとしてはお世話になっているお店を救おうという気持ちで来店したのでしょう。
ただ、訪れた時期が3月の下旬でもあり、また3密の条件を満たしてしまうことから控えて欲しかったと思う方もいるのではないかと。
広告枠募集中!